主な特長
- 周波数レンジ:10 μHz~25/50 MHz
- 三角波(最大10 MHz)
- 出力電圧:5 mV~10 V(Vpp)(50 Ω負荷)
- 波形:正弦波、方形波、三角波/ランプ、任意
- 任意波形発生器:250 Mサンプル/s、14ビット、256,000ポイント
主な特長
強力なパルスジェネレーター 最高12.5 MHz/25 MHzの繰り返し周波数でパルスを発生します。パルス幅は、5 nsの分解能で、15 ns~999 sの範囲で設定できます。立ち上がり/立ち下り時間は、8 ns~500 nsの範囲から選択できます(半導体デバイスの入力ヒステシスス特性を評価する場合に非常に有用です)。 任意の波形を容易に作成可能 PCソフトウェアを使って任意の波形を簡単に開発できます。保存した波形は、フロントパネルのUSBポート経由でロード、または無料のHMExplorerソフトウェア(ダウンロード可能)を用いてインポートできます。
注文番号 3594.3660.02
デュアルインタフェース(RS-232C/USB)
注文番号 5800.3209.02
イーサネット/USB デュアル・インタフェース
HMF、HMO、HMP、HMS シリーズ用
注文番号 3622.3194.02
IEEE-488(GPIB)インタフェース
注文番号 3594.4021.02
アッテネータセット、50 Ω(4個)、3/6/10/20 dB
(1 GHz)+1個× HZ22
注文番号 3622.3207.02
19インチ・ラックアダプター、2 HU
注文番号 3594.4296.02
GPIBケーブル、2 m、90°角、積み重ね可能