R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア

デジタル無線規格用のI/Q信号発生

R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア
ライトボックスを開く
R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア
ライトボックスを開く
R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア
ライトボックスを開く
R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア、スクリーンショット R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア、スクリーンショット R&S®WinIQSIM2™ シミュレーション・ソフトウェア、スクリーンショット

主な特長

  • 汎用的な信号発生のための直感的なPCベースのソフトウェア
  • 多種類のセルラー/無線接続規格に対応
  • 衛星/放送アプリケーション用の信号発生
  • ユーザー定義信号用のカスタムデジタル変調
  • ローデ・シュワルツのさまざまな信号発生器をサポート

柔軟な信号発生のためのPCベースのソフトウェア

R&S®WinIQSIM2™は、デジタル変調信号をPC上で容易に作成するために開発されました。
グラフィカル・ユーザーインタフェースによる直感的な操作により、規格に準拠した波形を容易に作成できます。多種類の設定可能なデジタル規格に対応し、マルチキャリア信号やマルチセグメント波形の発生も可能です。こういった機能により、R&S®WinIQSIM2™はさまざまなアプリケーションに対応します。

特長と利点

多種類のデジタル規格に対応

R&S®WinIQSIM2™は、さまざまなTDMA/CDMA規格、主要な無線LAN規格、およびLTEや5G NRのようなモバイル通信用の最新のOFDM規格をサポートします。
衛星ナビゲーション用の信号や、DVBやDABなどの放送規格用の信号を発生することもできます。

R&S®WinIQSIM2™がサポートするデジタル規格
ライトボックスを開く

R&S®WinIQSIM2™がサポートするデジタル規格

R&S®WinIQSIM2™のその他のシステム

  • カスタムデジタル変調によるユーザー定義変調信号の作成
  • マルチキャリアCW信号発生
  • 複数のデジタル規格を組み合わせたマルチキャリア波形
  • マルチセグメント波形機能によるシームレスな波形シーケンスの作成 
  • AWGNの発生と信号への追加
  • I/Qサンプルのインポート機能

R&S®WinIQSIM2™によるカスタムデジタル変調
ライトボックスを開く

R&S®WinIQSIM2™によるカスタムデジタル変調

機能豊富なグラフィックス

R&S®WinIQSIM2™のユーザーインタフェースは、個別に設定可能なグラフィックスを最大3つ表示できるので、信号の検証が容易になります。グラフィックスには以下の内容が表示できます。

  • I/Q対時間
  • 振幅/位相対時間
  • コンスタレーションダイアグラム
  • スペクトラム
  • アイダイアグラム
  • 相補累積分布関数(CCDF)

3つのグラフィックスをアクティブにしたWinIQSim2
ライトボックスを開く

3つのグラフィックスをアクティブにしたWinIQSim2

便利な接続

R&S®WinIQSIM2™で作成した波形は、GPIB、USBまたはLANを通じて、サポートされる信号発生器に直接転送できます。PCにローカルに波形を保存して、後でUSBメモリで転送することもできます。
測定器の制御は、LAN経由のリモートデスクトップ接続で行うことができます。

SMW200Aとの接続による波形転送
ライトボックスを開く

SMW200Aとの接続による波形転送

リクエスト情報

ご質問や詳細な情報のご要望などがございましたら、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。担当者よりご連絡させていただきます。

マーケティング・パーミッション

お問い合わせ内容が送信されました。 後ほどご連絡致します。
An error is occurred, please try it again later.